ついにやられました。お風呂de〇〇〇

お食事中の方は勇気ある撤退を!

 

 

こんにちは。
昨晩の出来事を聞いてください。

 

 

我が家では
19時半ごろに夫と息子でお風呂に入り
その後すぐに授乳&ミルク→寝かしつけという流れにしています。

昨日の記事(寝ぐずり&夜中に起きる)で書いた通り、最近は息子の寝かしつけに苦労しているので、私がお風呂に入れるのは21時過ぎ。

お風呂に入り始めた途端泣き出して、夫が抱いてもダメで
泣き声を聞きながらじゃ落ち着かないのでさっさと出てくる日もたくさんありますが
昨日は息子が結構ぐっすり眠ってる感じがしたんです。

「こりゃ~、ゆっくり入れるかな♪」と湯船にぽちゃん。

そしてすぐに思いました「なんか、お湯がえらい濁ってるな…」。

目が悪いので、お湯に顔を近づけて目を凝らすと
なにやら薄茶色の小さな物体がフヨフヨとただよっているではありませんか。

 

こ   れ   は   !

 

やりよったな、息子。

 

 

お風呂deウ〇チヾ(*´∀`*)ノ

 

 

あわあわと湯船から出て、必死に体を洗いましたとさ。

おしまい。

コメントは受け付けていません。