息子10ヶ月
このところ歯にぼんやり違和感を感じていた私。
何となく痛い?いや、痛くない?とモヤモヤしていたのですが、
うーん、やっぱり痛い。
これは虫歯に違いない!と歯医者に行くことに決めました。
息子を連れてはいけないので
夫のいる週末のうちに行きたいと思い、電話すると
ちょっと急だけど当日に診てもらえることになりました。
予約時間は昼の12時。
息子の離乳食の時間とかぶるので
あとは食べさせるだけというところまで準備をして出発。
私が出た後に、夫に食べさせてもらうことにしました。
歯医者は妊婦歯科検診以来。
痛みもあるし、久々なので他にも何かあったりして…と心配していましたが
なんと、虫歯はありませんでした。
え?じゃあ、なぜ痛いの〜〜?
先生によると「季節の変わり目や体調が悪い時に歯が疼くケースがある」そうです。
ふむ。まぁ、なんともないのは良かった。
当日にねじ込んでもらったので、待ち時間が長く家に帰ったのは出発してから1時間半後くらい。
家の前に着くとドア向こうから
大絶叫で泣いてる息子の声が聞こえる…
鍵を開けずとも状況が目に浮かぶ。
ドアを開けると夫に抱っこされて、力の限り泣き叫ぶ息子がいました。
夫「1時間くらいこんな感じ」
私がいない間、ほとんどやん。
離乳食も半分くらいしか食べなかったらしく
珍しくお残ししてました。
私が抱っこすると、しがみついてピタリと泣き止んで、
泣きながら吸い込んだであろう空気をゲップで放出。
疲れ果てた夫は無言で隣の部屋に去って行きました。
ごはんを食べるのが好きだから、そこからスタートなら大丈夫かな!
さらにその後はお腹いっぱいでご機嫌なはず。
という私の思惑は見事に外れてしまいました。
私が出て行くところを見せてしまったのがいけなかったかなぁ〜。
もう一度だけ、歯医者に行って全体のクリーニングをしてもらうことになってるので
その日は再度お留守番してもらうことになるよと夫に言うと