(ママ事情)忘れかけてた気持ち

息子2歳8ヶ月

このところ、少し時間があるときに

今後息子を連れていきたい場所などをリストアップしています。

もともと、育休中には

こんな子育てがしたい、こんなこともやってみたら面白いかも、ここに連れていってみたい!

なんてことをちょこっとメモしていた時期もあったのですが、

当時は、慣れない育児や寝不足との戦いでメモを充実させることもできないまま、

その後仕事復帰してからは、毎日の回転がはやいはやい!と思っている間にどんどん時は経ち…

ひさびさにノートを発見して(無くなってたわけではなく見えるところにあったけど、見えてなかった。)

ペラリとめくると

数少ないメモと、それすら実現できていないという現実を突きつけられました。

そんなわけで、

ここ数日、時間を見つけてはメモの充実化と、実現に必要なものをちょこっと買いそろえたりしています。

とくに充実化させてるのは行ってみたい場所リスト!

もちろんコロナですぐには行けない場所も多いのですが…

10月からは東京もGoToキャンペーンの対象になりそうだったりと、徐々に移動も許容されて行くのかなと。

我が家は車を持っていないので、移動の電車を避けるとなると本当にどこにも行けないのですが (コロナ流行以来、わざわざ電車でお出かけしたのは1-2回?かもしれない)

実際これまでに「満員電車でクラスター」が発生していないことを考えると

電車移動そのものについてはリスクはそれほど高くないのかな、とも思ったりしています。

そうであれば、目的地の感染対策などを考慮して徐々に活動の幅を広げたいなというのが本音。

まぁ、こればかりは今後の感染者数次第ですかね。。

まずは、

もともと育休中に書いてあったリストの中にあった場所に、来週行こうかなと!

お彼岸のお墓参りに行こうと思って平日に休みを取ったので、そのついでに寄ってみます。

コメントを残す