注射が苦手なあなたも、へっちゃらなあなたも、こんにちは。
ちなみに私は、注射の針がささるところは絶対に見ない主義です。
Babyのいるパパママさんたち、予防接種は順調ですか?
妊娠中に病院で受けた出産準備講座の中でも、そして一ヶ月検診でも
子どもの予防接種についても説明がありましたが
いざ始まってみると本当に次から次に予防接種でビックリしますよね。
息子も2ヶ月から順番に予防接種を受けてきましたが
スタートが少し遅れたので一般的なスケジュールの月齢ギリギリです。
これからの方は、生後2ヶ月入ったらすぐから受けられるように
1ヶ月検診終わったあたりから病院に予約方法や予約時期など確認した方がいいですよ。
混んでいて、予約が1ヶ月先なんて病院もあります。
ところで、息子を予防接種につれていくと
徐々に賢くなっているのがよくわかります。
最初のころは、
1本目の注射に驚いて泣く
→終わったらスッと泣き止む
→反対側も打たれてまた驚いて泣く
→スッと泣き止む
って感じでしたが、今では
まず先生の顔を緊張の面持ちで眺める(先生に「緊張してるね」って言われる)
→1本目の注射で泣く
→そのまま泣きっ面(不安げな表情で私をみる)
→反対側の腕をアルコール綿で拭かれる
→注射を察知してギャン泣き(先生に「まだ刺してないぞ〜」って言われる)
→必死に抵抗しながらの2本目
って感じになってます。
成長してるな〜〜と感心してる私ですが
息子を抱っこして腕を抑えつつ、
針が刺さるところは絶対に見ないように目は閉じてます。
公費でしっかり病気を予防させてもらえるのは
本当にありがたいことだと思います。
予防接種がたくさんあって、病院に通うのが多少大変でも、
病気になって息子が辛い思いするより何百倍も良いです。
これからも注射頑張ろうね〜〜!