(子連れ海外、1歳1ヶ月)初めての海外旅行!プーケットへ 7日目

息子11ヶ月

810日プーケットに行きました。

子連れ旅行のひとつのポイントは
子供の生活リズムをいかに崩さない(or作る)かだと思うので、
時系列で書いています(^^)

基本的にただの旅行中の日記です。サラッと読んでください。

—-


5:30 起床

7:00 朝ごはん

8:45 息子、朝寝。

10:00 お出かけ。

行ってみたかった場所、レモングラスハウスへ!ここで友人へのお土産を調達。

息子は、この近くのスーパーでおままごとオモチャを買ってもらう。

日本に帰ってからも毎日必ずこれで遊んでいます。

お買い物が終わって再び車へ。
息子は、車の中で途中からものすごく不機嫌に。おっぱい飲ませたり色々トライしても、そのときは機嫌が直ってもまたすぐグズグズ。

12:00 車内でレトルトの離乳食。グズグズしてなかなか食べない。なんでこんなグズグズしているのか分からず戸惑う。

13:00 空港へ。パパのお迎え。

そう、ようやく夫の登場です!笑
息子、1週間ぶりのパパに最初は完全によそ行きの愛想を振りまく。でも、パパのほうに渡そうとすると慌てて私の方に逃げ帰ってくる。

14:00 みんなでレストランでランチ。セラミックハウスというお店。店員の女性がたくさん息子と遊んでくれた!息子がグズグズしてても「彼は眠たいのね〜」とニコニコしながら、あやしてくれて感謝。

15:00 ホテルへ戻る。帰り道はすぐに寝て、ホテルまで爆睡。

16:15 みんなでムエタイのクラスに参加。

18:00 キッズクラブへ。時間が遅く誰もいないので少し遊んで退散  

18:30 ごはん

19:00 お風呂。またもや大泣き大騒ぎ。私と一緒に湯船につかりつつばぁばに遊んでもらってると静まる。

19:30 息子就寝、その後大人の夕飯

23:00 就寝。

コメントは受け付けていません。