息子6ヶ月
最近、息子は掴む力も蹴る力も強くなり
かと言ってコントロールもできないので
ただひたすらに攻撃力がUPしています。
抱っこすれば腕やデコルテに爪を立てられて傷ができ、
なぜかしょっちゅう顎を掴まれるし、
顔に伸びてきた手で唇をガリッとやられたり、
髪の毛を思い切り引っ張られたり、
オムツ替え中に寝返りしようとするのでそれを片腕で抑え込もうとしたら顔を蹴られたり、
帝王切開の傷のあたりをばこばこ蹴られたり、
口元に頭突きされて口の中が切れたり(ときどきカウンターで私の歯が息子の頭にあたる)、
メガネ奪われたり(取り返そうとしたら引っ張り合いになって、メガネびよーん。形状記憶で良かった)、
服の襟元や袖は引っ張られ放題、伸び放題だし、
別記事で書いたけど おっぱい噛まれるし…
とにかく、私はしょっちゅう「痛っ!」と叫んでます。
被害に遭うのは私だけではありません。
この可愛いお手手(と時々 足)によってボロボロにされたのは我が家のソファー。
かわいそうにボロボロになって、修復テープだらけです。
あ、今、修復シール色違うし貼るの下手すぎじゃね?と思いましたか?
いや、あの、ネットで修復シールのカラー「こげ茶」を選んだら全然違う色だったんですけど、それを「あちゃー!まぁいっか!」と貼ったり、
反省を活かして別メーカのカラー「クリア」を追加購入したら
これがまた粘着力が強いから貼るのが難しくて…
結果、こんな感じです。
(夫がやってもこんな感じ、私がやってもこんな感じ。要は夫婦揃って物凄く雑です。)
きっと、これから色々なものを破壊されるんでしょうね!
どーんと構えて、おおらかなカァチャンになりたいです。