【乳児連れお出かけ事情】東京から北海道へ!北海道1日目

さて空港に向けて出発です。

まず家からタクシーでリムジンバス乗り場まで行き

そこからリムジンバスで空港へ。

家を出るときから、何だかいつもと違うぞと察知したのでしょう。

明らかに緊張してる息子。

でも、リムジンバスではおとなしくパパのお膝の上。

しばらくバスに揺られているとそのまま寝ました。

空港について、夫の両親と合流。

今回は、ベビーカーは持っていかないことにしたので抱っこ紐で移動です。

ちなみに空港には、貸出用のベビーカーもありますよ!

今回は、プレミアムチェックインレーンから入場です。(私は同伴者として利用させてもらってるだけですが)

プレミアムチェックインめっちゃ早い。

芸能人もいた…すごい。

フライトまではラウンジで過ごします。

空弁を食べました。

羽田空港ひとくちおこわ。美味しかった!

息子はキョロキョロ

出発30分前にオムツ替え&授乳

飛行機に乗り込みます。

小さい子ども連れなので、優先搭乗できます!

ちなみに、0歳児ですがちゃんと息子の分の幼児用搭乗券もありました。

立って抱っこが好きな息子。

座って抱っこなので少し不機嫌かつ、眠いのに眠れないからグズグズ。

しかも様々なトラブルで離陸が40分ほど遅れました。

搭乗してからの遅延はなかなかつらい〜。

飴が配られました。

さぁ!いよいよ離陸です。

耳痛くなるの防止で離陸に合わせて授乳。

こういうときに授乳ケープは便利ですね。

息子はおっぱい飲みながら寝ました。

そのまま30分ほど睡眠。

起きてからはご機嫌で、いい子にしてました。

CAさんから空気で膨らむビニールの飛行機のオモチャをもらったので

早速膨らませて息子に渡すと嬉しそうに口に入れましたが

ビニールの味が不味かったようで渋い顔。笑

ブレた。↑

ご機嫌で遊んでいるうちに

無事、千歳空港に到着です。

ここからはエアポート快速的な電車で札幌へ。

30分強の電車旅。

息子は途中でお腹が空いたのと眠いのとで

グズグズMAXに。

割と混んでる車内だったので少し焦りました。

なんとか札幌まで着いたので駅ビルの授乳室で授乳。

お腹が満たされると大人しくなりました。

そこからさらに電車を乗り継ぎ、夫の祖母宅に到着。

夜は北海道のお刺身&お寿司です。

実は私はなまものが苦手なので巻物を。

はじめての長旅でしたが、

息子もよく頑張りました!

つづきます。

コメントは受け付けていません。