地震から子どもを守るために①おすすめの本

大きい地震を

体験したことのあるあなたも

体験したことのないあなたも

こんにちは。

今日は、私が最近読んだこちらの本のご紹介です。

地震から子どもを守る50の方法

新品価格
¥1,404から
(2018/5/25 14:16時点)

私自身、阪神淡路大震災のときに関西にいたこともあり

タンスの下敷きになりそうなところを

父に助けられたこと

洗濯機がひっくり返っていたこと

真っ暗で、色んなものがめちゃくちゃになった家の中を

父が家族分の靴を玄関まで取りに行ってくれて

それを履いて家の外に避難したこと

冬だったから、私だけでも寒くないようにと

近所の人がせっかく車で過ごさせてくれようとしたのに

両親と離れるのが怖くて、いやがって、

結局両親のいるテントに連れて行ってもらったこと

そのあとは遠くに住む祖母の家に

しばらくお世話になったこと

祖母の家は線路が近く、電車が通るたび

地震の揺れかと思ってヒヤヒヤしたこと…

幼かったけれど、そんな記憶がバラバラと残っています。

その体験のためか、

それとも3.11東日本大地震のとき

もうすでに大人になっていたからこそ

被害を、恐怖を、理解できたためなのか…

私は地震が本当にこわい。

(地震だけでなくありとあらゆることがこわい

心配性タイプの人間ではありますが)

結婚して、自分の家を持って

家具が揃ってすぐ食器棚には突っ張り棒をはり

テレビの下には転倒防止ジェルシールを貼り

非常用リュックを準備し、枕元に懐中電灯を置いて

水と非常食もそれなりに揃えてはいましたが

子どもが出来て、こんな小さな赤ちゃんを

地震から守るにはどうすればいいのか

避難生活や、たとえ自宅で過ごせたにしても今の準備では無理なのではないか、

大人だけのスピードで動けなくなったので

これまでの安全対策では不十分なのではないか

と考えるようになり

この本を読んだ次第です。

前置き長くなってしまってすみません、

続きます。

私が読んだものより新しいバージョンの本もあるようです。

決定版 巨大地震から子どもを守る50の方法

新品価格
¥1,404から
(2018/5/25 14:18時点)

私が読んだんはこちら↓

地震から子どもを守る50の方法

新品価格
¥1,404から
(2018/5/25 14:16時点)

コメントは受け付けていません。