夜間断乳シリーズのまとめです。
夜間断乳に踏み切ってから、これまでのところ就寝〜朝5時までの断乳に成功しています。(日の出を待てない日があって5時以降ならokにしました。その後はそのまま起きます。)
このシリーズでは初日〜7日目までを記録してきましたが、
なんと!8日目以降、何日間かは朝5時頃までほぼ連続で眠てくれました!
毎日ではなくて、夜中に起きる日ももちろんあって
ある日なんかは3時以降泣きかける→背中に手を当てて寝息風の呼吸を効かせる→ウトウト→数秒後やっぱり泣く→背中に手を…
というのを永遠に繰り返して、5時。なんてこともありましたが、その作業も横になって半分眠りながらなので
1時間ごとに起きあがって授乳していた頃と比較すると格段にラク!!!
本当に夜間断乳思い切ってやってみて良かったです。
夜間断乳に取り組むと決めたときは、
どれだけ大変な思いをするのかと戦々恐々としていましたが、
実際のところ たくさん泣いて大変!って感じだったのは1日目だけ。
2日目以降は何度も起きるとは言え、何時間も泣き続けることはなく
眠いのにうまく眠れずにぐずぐずする程度…
気づいてなかっただけで、実はこれまでもそうだったのかもしれませんが、
意外にも息子は夜中おっぱいを求めて泣いてる様子はほとんどありません。
夜間断乳する前はとにかくおっぱいで乗り切っていましたし、そのほうがラクだと思い込んでいましたが
そんなことなかったのかも。
おっぱいをあげることは意外と体力をつかうし、
ソファでおっぱいをあげながら変な体勢で眠ってしまったりしていたので
無駄に背中を痛めたりしてましたしね。
夜間断乳に取り組んだ期間、泣き声がなかなかやまないときはすぐに起きてきて抱っこ変わってくれたり色々サポートしてくれた夫には感謝!
夜間断乳成功には、夫の存在もかなり大きかったです。
まだまだ朝まで思う存分ぐっすり熟睡とはいきませんが
連続で寝れる時間が伸びて嬉しい限り。
やる前は不安でいっぱいだった夜間断乳ですが、
やってよかった!と思える結果となりました。
息子も頑張ったよね、ありがとう。