一般的に言われる安定期は16w~28w。
5か月の検診も済み、安定期に入りました。
検診が平日になったことと、
私の通っている病院では6か月頃から出産準備クラス(すべて平日)に
出産までに出席しなくてはならなかったこともあり
直接かかわりのある同じ部署の人たちにはこのタイミングで妊娠を報告しました。
(上司には既に報告済み)
そして同時に会社と産休、育休について相談スタート。
私の会社では前例がなかったので、私も会社側も探り探り。
相談しながらいろいろ決めていくことになりました。
私は自分ができる下準備として
*現在自分がしている仕事内容の一覧
*自分しかしていない作業についてはマニュアル作成
*妊娠中の検診や出産準備クラスでの遅刻早退の予定表作成
*産休、育休に関する手続きについて調べる
などはしておきました。
まだ詳細は決まっていませんが、
前例がない中、できる範囲で積極的に復帰に向けてサポートしようとしてくれている会社には感謝です。