28w4dで、出産予定日まであと80日!
やっぱり100日きってから早い!!!
最近は、いろいろな人にブログを読んでます。
とくに産婦人科医の方のブログは勉強になる!
他にも、子育て真っ只中のママさんパパさんのブログとかも読んで
いろんな人のいろんな考え方に触れて、
なんだか私、これまで本当に子育てに対してネガティブな感情もってたな~と気付きました。
そもそも子育てって本当に大変だと思うし、
大人になってからは、自分の親に対してだって正直よく育てたなと感心してました。
子供を持つことに対して前向きじゃなかったころ(高校生から大学生のころ)は
時間も奪われるし、お金もかかるし、
一生懸命育てても反抗期になれば口答えするし
言うことは聞かないし、だらしない子ども (つまり私のような子供w)
を愛想つかさず育て続けられる理由がわからないと思っていたし、
自分には到底無理だと思っていました。
でもなんか、最近はもしかすると
親の感覚ってそういう次元じゃないのかもな~なんて思ったり。
実際はまだ生まれてないからわからないんですけど。笑
社会人になって、自分も結婚して、
子どもがいる先輩とか、友達とかが身近になって
子ども(子育て)に対しての少しづつ考えも変わってきて、
自分は子どものいる人生がいいと思って選んだ道だから
今となっては、どんなに大変だろうとなんとかするってある程度覚悟してるし、
これからの生活を意外と楽しみもしてます。
それに、最近ひとつ気付いたことは
子供が生まれても、私の人生はあくまでも私の人生なんだってこと。
子供がいるからって自分のやりたいこととかを犠牲にする必要はなくて
お金はかかるけど、世の中には色々なサービスがあるのでそういうのも利用しながら
子供には子供の人生があって、私には私の人生があるってことを忘れないで
子育てしたいなと思います。
妊娠28wの記録っていうか、単純に今の私が思っていること。
遡って書いてきたこのブログも、ついに追いつきました!
頑張って産もう。頑張って産まれてきてね。