(子連れ海外、1歳1ヶ月)初めての海外旅行!プーケットへ 8日目

息子11ヶ月

810日プーケットに行きました。

子連れ旅行のひとつのポイントは
子供の生活リズムをいかに崩さない(or作る)かだと思うので、
時系列で書いています(^^)

基本的にただの旅行中の日記です。サラッと読んでください。

—-

5:30 起床

7:00 朝食 ホテルのブッフェ。店員さんにあやしてもらったり、ニコニコ手を振ったり愛想はいい。本人が食べてる間は大人しかったが、食事が終わると私が離れると大泣き。

持参した離乳食にプラスして、ブッフェの食パンを食べさせました。

9:00 お部屋でのんびり

10:30 息子昼寝、いつの間にやら私も横で爆睡!

12:00 私めざめる。

13:00 息子お目覚め、すぐにお昼ごはん

14:00 プールへ。腕浮き輪でぷかぷか浮かぶ息子。パパにプール内グルグルと引っ張ってもらったり、私と一緒に子供用のウォータースライダーも抱っこで挑戦!全く無反応でしたけど()

ランチはプールサイドでピザやハンバーガーをオーダーして食べました。大人がポテトにケチャップをつけるのを真似して、自分が食べていた赤ちゃんせんべいにケチャップをつけたのにはビックリ!!!よく見てるのね〜!
16:00 お部屋に戻る

17:00 写真撮影。

私と夫の今年の誕生日プレゼントにと、夫の両親がカメラマンさんを雇って家族写真を撮ってくれました。
嬉しすぎる!
リゾートホテル内とビーチで、たくさん撮ってくれました。息子と3人の写真と、夫婦2人の写真、そして、夫の両親も含めた5人での写真を撮りました。
ビーチで夫婦ショットを撮っている間、息子は砂にまみれて楽しそうに遊んでいました。

後日届いたデータから1

18:00 写真撮影終了。息子は疲れたのか帰り道でウトウト。よく頑張ったね。

18:30 砂を落とすためにまずシャワー

19:00 息子のごはん

19:30 おっぱい寝かしつけ
お風呂がごはんより先になったので、いつもと違う流れだけど、疲れもあってか割とスムーズに寝ました。

20:00 大人の夕飯

23:00 私たちも就寝。

コメントは受け付けていません。