(息子2歳5ヶ月)虫あみと魚あみ購入

息子2歳5ヶ月

あたたかくなってきた&コロナの影響でまだまだ商業施設には行きにくいので、

休日はもっぱらお外遊び。

そんなわけで、虫あみと魚あみを購入しました!

虫あみも魚あみも欲しいなぁと思っていたので、先端を付け替えられるタイプを購入。

大きな100均なら、どちらも100円でありそうなものですが、一番近くの大きな100均はコロナの影響で休日は閉まっていたので行けず….

しかたなくホームセンターで1300円くらいかけて購入しました(笑)

せっかくなので、虫かごもひとつ買いました。

家の近くでは、まだ蝶や蛾、テントウムシくらいしか捕まえられませんが

先日、実家を訪れたときには、バッタの赤ちゃんや、キリギリスを捕まえて虫かごにいれてみたりもしました。

息子はまだ自分では捕まえられませんので、捕まえるのはもっぱら私。

わたしは大の虫嫌いですが、網で捕まえるところまでならなんとかなります。

そこから虫かごに移すのは夫の役目〜

息子は、捕まえたがる割りに怖がって近寄らなかったり、、、笑

だんだん子供らしい遊びが増えてきたなぁと感じる今日この頃です。

コメントを残す