(1歳0ヶ月)名前を呼ぶと手を挙げる!

息子1歳0ヶ月と8日
ついに、ついに!
名前を呼ぶと「はーい」という風に手を挙げることが出来るようになりました!
「息子くーん」と呼ぶと
短い腕を目一杯あげて「はーい」のポーズ。
可愛すぎる。
夫も何度も名前を呼んでは、
「はーい、できたね!すごいね〜」となでなで。
あるときは、部屋からハイハイで脱走しようとしたので呼び止めようと
「息子くん!(ちょっと待っての意)」と声をかけたら
ハイハイ停止して、よっこらしょとお座り姿勢になって
おててを挙げて「はーい」のポーズ。
かっ….可愛すぎかーーーっ!
そういうつもりで呼んだわけではないんだが!と思いながら可愛さに悶絶。
「はーい」の威力すごすぎです。
こんなに可愛いとはまったく想像もしてなかった。
ところでこれは、自分の名前を認識したということなのか、
それともこの単語のときは手を挙げると大人が喜ぶっていう単語と動作の関連を覚えたということなのか…
かつて自分も通った道のはずなのに
ひとつも記憶がないのがもどかしい。
息子は今どんな世界を見ていて、
どんな風に物事を認識しているのか
すっごく興味深い。

コメントは受け付けていません。