1歳の息子。
できることもどんどん増えて
毎日狭い家の中で色んなことに挑戦しています。
でもやっぱりまだまだ自分の体のサイズや位置関係が分かってないみたいで
本当に可愛いトンチンカンな行動をすることもしばしば。
そんな姿を見るたびに私と夫は目尻を下げて「アホだなぁ〜♡」と癒されまくり。
最近の息子のアホ動作コレクション
その1
お誕生日に私の妹からプレゼントしてもらった1歳からのキックバイクが最近かなりお気に入り。
息子はバイクに乗ろうとするといつも左足をあげるんですよね。
バイクが自分の左側にあればそれでいいんですけど、
バイクが体の右側にあっても左足をあげて座る気満々で待機してるんですけど、当然乗れない。
なんで!?乗りたいのに乗れない!と怒りながら何度も左足をあげてるのが可愛くて可愛くて。
その2
バイクを乗り回せるようになったとはいえ
ハンドル操作は全くできてないので
曲がる所に来ると私がハンドルに手をそえてカーブさせてるんですけど
本人は自分で乗ってるから手出しれるのが嫌みたいで私の手を払いのけます。払いのけても、また手を出すと何を思うのか、わたしの手をつかんでペロンと舐めるんです。訳わからなすぎる行動。笑
自分でやらせたら壁で行き止まりなのに前に進もうとして怒るのに、それでも自分でやりたいお年頃。
その3
これは前にチラッと書いた気がするけど
いつもソファの下に転がったものを必死で取ろうとするんです。が、その短い腕じゃ到底無理。距離感が全く掴めてない感じが可愛いです。
その4
最近、「頭」を認識した息子。
「頭はどこー?」と聞くと自分の頭をポンポンとたたきます。
で、聞いてなくても「僕の頭はここでーす」みたいな感じでときどき大人の方を向いて頭ポンポン出来ますよアピールしてくるんですけど
食事中に米粒だらけの手で頭をポンポンするとんだから髪の毛が米粒だらけ!
私と夫は「うわ〜…髪の毛に米粒なすりつけちゃってるよ」「自分だったらぜったいやだよね」「米粒ついて髪の毛ガビガビになるの分かってないからね」「アホだねぇ〜♡」「アホ可愛いねぇ〜」と鑑賞。