1歳1ヶ月10日
つかまり立ち、つたい歩きはするものの
全く一人で歩き出さない息子ですが
ついにこの日、ヨロヨロと3-4歩くらい歩きました。
ソファから、私の方に向かっておずおずと歩みを進める息子。
いつもならソファから私に向かってダイブする距離ですが、足が動いたのでこっちもびっくり。
いつもならソファから私に向かってダイブする距離ですが、足が動いたのでこっちもびっくり。
3-4歩といっても、一歩が小さいので移動距離はほんの少しですが
本人なりに歩きたい気持ちが少しは芽生えたのかな?
でも、まだまだ移動は高速ハイハイ。
本当に速いし、ものすごい運動量だと思うのですが本人は息切れすることもなく
ドタドタバタバタ(?)あっちへ、こっちへハイハイしています。
この前通りがかりで話しかけてくれたおばちゃんとも「もう歩くの?」「まだなんです〜」とお決まりの(?)会話。
「ハイハイは大事な運動だから歩かせようなんて思わなくて大丈夫よ〜」と温かい声をかけてくれました。
私は(今の所)まだ歩かないことを全然気にしてなくて「そのうち歩くだろ〜」としか思ってないのですが
こういう相手の気持ちを慮って一言足せる人って素敵だなと感じました。
歩き出すとハイハイが見れなくなってしまうらしいので、
もうしばらくは高速ハイハイ姿を堪能させてもらいます。