息子1歳11ヶ月
はたらく車が大好きな息子は「はたらく車」のお歌も大好き
保育園でもよく歌う曲らしく、すっかり夢中。
でも割と単語数多めスピード早めの曲なので、自分で歌うのはなかなか難しいようで、
家では、
♩のりものあつまれ〜と歌い出して、
もにゃもにゃ〜あつめて郵便車!はい!郵便車!
もにゃもにゃもにゃもにゃお掃除清掃車!はい!清掃車
と言える部分以外はもにゃもにゃしてます。笑
そして、「はい!」は本来ないんですけど、保育園で先生が掛け声的にみんなに向かって言っているようで、
息子の中では歌詞の一部。笑
私が歌の方を歌ってあげると「はい!清掃車!」「はい!郵便車!」と大きな声で合いの手を入れてくれます。
楽しそうで本当に見ていて可愛い。
はたらくくるまは家でもよく聞いていたのですが、その他のお歌もどんどん保育園で覚えてきます。急に歌い出して、え!その歌も知ってるの?と驚くこともしばしば。
やっぱり保育園ってすごい。
最近、息子が急にうたってビックリしたのは
どんぐりころころ
ジングルベル
あわてんぼうのサンタクロース
秋〜冬の季節のお歌!ちゃんと季節感も学んでるのね〜。
預けてると、なかなかやってあげられないようなことを保育園でフォローしてもらえてると安心します。
これからもたくさんお歌おぼえて、たのしく歌ってほしいな!