息子1歳0ヶ月
妊娠中に妹にもらった安産のお守り。
浅草寺のものだったので、
せっかくならと観光を兼ねて浅草寺に返納に行きました。
息子は初めての浅草!
お守りをくれた妹も誘って、
妹と母と私と息子の4人でお出かけです。
(夫は美容院)
ベビーカーに乗せて行きましたが、
途中で愚図った時のために抱っこ紐も持参。
最初の目的地は浅草寺。
仲見世通りは人!人!人!
↑飾り付けがお正月バージョンでした。
今はベビーカーor抱っこ紐だからいいけど
大きくなって自分で歩くようになったら
迷子にならないようにしっかり手を繋いでいないとなぁと思いました。
人形焼を買ったりしながら歩き
浅草寺にたどり着いてお参り&安産守りの返納。
息子を無事に出産できたことを
改めてありがたく感じました。
その後はランチ!
子連れで行けるところを探して
最初に行ったのはグリルグランドというお店。
11時半開店で11時半に行きましたが
開店前から行列だったようで、
着いた頃には満席でした!外にも長い列。
息子もいて寒空の下 待つことは出来ないので他を探すことに。
適当に歩くこと5分?10分?
入りやすそうな雰囲気のレストランがあったので入店
itanovaというお店。
食べログ↓
店内は広々。
ベビーカーのままでもOKでしたが
息子はレストランの子供用の椅子に座れるようになったので
ベビーカーは入り口で預けて
子供用の椅子を借りました。
子供用の椅子もたくさん用意してあり、
子連れ客が多いのかなーと思っていると
私たちの後から4組ほど小さい子連れのファミリーが入ってきました。
離乳食も与えて良いと許可を頂き
息子には持ってきていたパウチの離乳食を食べさせました。
子供用のお皿とスプーンフォークもすぐに持ってきてくれて、
パウチだったので助かりました!
ランチメニューはサラダバー付き
それぞれ、ピザとパスタとオムライスを注文。
レストランにトイレはありませんが、
レストランが入っているリッチモンドホテルのトイレが利用可能。
オムツ替え台もあったので、赤ちゃん連れでも安心です!
息子がスプーンを落とした時も店員さんがさっと拾って新しいのを持ってきてくれたり
とても親切に対応してくださったので
居心地よく食事することができました!
Itanovaは、浅草の子連れランチにオススメです。
ランチの後は、いくつかお店を覗いて帰宅。
帰り道は抱っこ紐で息子はスヤスヤお昼寝していました。
だんだんと息子とのお出掛けも
色々な場所に行けるようになってきて
楽しいです。
浅草、また行きたいなー!