1歳3ヶ月になりました!

息子、少し前に13ヶ月になりました。

早い。
早いし、保育園入園のことで頭がいっぱいで
当日夜になってようやく「はっ!今日で13ヶ月じゃん!」と気付きました。

仕事復帰したらますます時間がなくなって
月齢単位の区切りは意識できなくなっちゃいそうです。

仕方ないことだし、それ自体は悪いとも思わないけど
そういう風に、忙しさの中で息子の色々なことを見逃してしまうのではないかと不安になったりはする。

でも、きっと大変なのは慣れるまで。
新入社員として働き始めた時も
結婚して毎日料理するようになった時も
こんなん毎日ムリ!って思ったけど
出来るようになったもんね。

(新入社員のころは気疲れで平日クタクタになり、土日出かける気力を取り戻したのは6月。新婚当時は普通の夕飯作るのに2時間かかってた。笑)

仕事は4月中旬から、慣らし保育中は保育時間も9時からと通常より遅いですが
時間的な感覚を掴むために4月に入ってすぐから、フルタイムで保育園に預けて仕事に行くペースで朝の時間を過ごしています。
その分、昼間は暇なので、
仕事が始まるまでの期間は、
慣らし保育をがんばる息子と
日中、目一杯と遊んであげよう。

コメントは受け付けていません。