(1歳3ヶ月)ベビーカーを押して歩く!

息子1歳3ヶ月
しばらく慣らし保育の記録を書いていたので、久々になってしまいましたが息子の成長記録です。
少し前の出来事です。
1歳3ヶ月と8日、ついに息子が外で楽しそうに歩きました!
これまで、靴やアティパスを履いて外や公園に連れて行っても
基本的に仁王立ちでキョロキョロ。
歩いても数歩程度でしたが、
この日マンションの下でベビーカーに乗せる前に少しひとりで立たせてみると
なんとヨチヨチヨチと前方へ歩き出しました。
そしてベビーカーのところまで辿り着くと、ベビーカーを手押し車のように押してズンズン歩いていく!!!
車や、周りに気をつけながら、ときどき方向を修正して
「どこまで行くかな?」と歩かせてみると、思いのほか200m以上歩き続けて公園にたどり着きました!
もうビックリです。
この日を境に、外で歩くのが楽しくなったようで
その後、外遊びに行くと毎回ベビーカーを押してるらしいです。
らしい、というのは先日私が熱を出して寝込んでいたときに息子を外に連れ出してくれた夫からの伝達です。
これで一気に外遊びが楽しくなるぞー!と思ったけど、もう仕事復帰だから今後は休日しか一緒に外に遊びに行けません。少しさみしい。

コメントは受け付けていません。