息子1歳4ヶ月
私の両親と私と夫と息子で食事をした時に
私の母(ばぁば)が息子に「乾杯!」を教えると
夢中になって全員と次々に乾杯。
なんども乾杯。
乾杯とはまだ発音できず、
「ぱんたいっ!」「ぱんたいっ!」と嬉しそうに言っています。
大人と対等な感じが嬉しいのかな?
周りの大人はメロメロで何度でも息子の乾杯に付き合ってしまいます。
このぱんたいブーム、機嫌が悪くいときにも便利に利用。
グズグズしだしても、
「息子ちゃん!乾杯しよ!」とコップを渡すと
あっという間にニコニコで乾杯。
助かります。
いつまで通用するかな〜?笑