息子1歳6ヶ月
歩くだけではなく、本当に色々な動きが出来るようになってきました。
最近よくやるのは後ろ歩き(後ずさり?)。
こっちを見たままニコニコしながら後ろに下がっていきます。
当然、後ろがどうなってるかなんて考えもしてないし、
いつ足がもつれて ひっくり返るかと
見てるこっちはヒヤヒヤですが、
後ろに歩けるようになったっていうのはすごいことだと思います。
あとは、その場でクルクル回る動作。
何がきっかけになってるか分からないのですが、
おもちゃをもって突如、回り出します。
本人は本当に楽しそうなのですが、
4-5周回ると目が回ってフラフラと倒れこむので
回り始めたら近くに待機して、倒れそうになったらキャッチするようにしてます。
回ってることに気付くのが遅れると間に合わないけど(笑)
次々に色々な動きを習得していく息子を見ていると
自分も成長したい!何か新しいことを始めたい!という気持ちになります。
育児家事仕事と時間的には厳しいけれど…新しい習い事検討中です。