(1歳8ヶ月)三語文が出てきた!

息子18ヶ月

18ヶ月になってすぐから、3語文が出始めました。

一番最初は、「こっちも おっぱい ちょーだい」

もともと、反対側のおっぱいを飲みたい時に「こっちも」と言って向きを変えることを要求してきていましたが、
それが「こっちも おっぱい」になり、そして、「こっちも おっぱい ちょーだい」に進化しました。

3語文になる直前「こっちも おっぱい …. こっちも おっぱい …..」とおっぱいの後にもう一語言いたいけど、言葉が出ないというようなことが何度もありました。

あと、よく言うのは、

私が眼鏡をかけてないときに、
「ママ めがね ないよー」と言って、

そのあと自分の顔も触りながら
「息子ちゃん めがね ないよー」と報告。
私たち夫婦はコンタクトとメガネを使い分けてるので
パパやママがめがねをかけてる、かけてないという違いが気になるみたいです。
まだまだ3語のバリエーションは少ないですが、
「パパ ぎゅーにゅー ….」(←たぶんちょうだいを言いたい)
みたいに3語目に当たる言葉を言おう言おうとしている姿が本当に可愛い。
どんどん、おしゃべりが上手になって面白いです。

コメントは受け付けていません。