息子1歳9ヶ月
いつの間にやら「ピース!」の意味を覚えたらしく、
カメラ(スマホ)を向けて、「ピース!」と声をかけると
顔の近くでピッ!と人差し指を立てます。
二本指でVをつくるピースはまだ出来ないので、一本指のピースですが
それがまた可愛い!!!
ちゃんと周りの様子を見て、動作や言葉の意味を覚えていくんですね。
言葉を真似っこする時期のようで、
「スープめっちゃあついよ!」と言えば「めちゃあつい!めちゃあつい!」といいながら、意味は分かってるのかわかってないのか、すぐ飲もうとして「あっっつっっ!」と騒いだり、
「さむいね」と言えば「さむいねぇ」と返してくれたり、
どんどん物事を覚えていく様子は本当に感動もの!
まだまだおっぱいを飲み続けている赤ちゃんな面もありますが、
日々成長しています!