息子1歳9ヶ月
息子はボールプールが大好き!
有料の屋内遊び場には、ボールプールがあるところが多く
息子を連れて行くとほとんどの時間をボールプールで過ごしていました。
(電車、車系が充実してると、そちらと半々)
ある休日、暇だったので公園か子育て広場(無料、ボールプール無し)にでも連れて行くか〜と思って
「息子ちゃん、遊びに行こっか」と誘うと
「うん、ボールプール!」と、まさかのボールプール指定。
ボールプールに行く気は無かったんだけど…と苦笑いしていると
夫が「ボールプール買うか!」と提案
まさか家に導入する方向で来ると思ってなかったので私は若干びっくりでしたが、うん、優しいパパでよかったね。
というわけで、その日はボールプールを買いに出かけました。
で、買ったのがこちら。
カラーボールが45個付いたプールと、100個入りのカラーボール×3袋
追加のカラーボールは何個買う?と夫に聞いて「200….いや、300で!」というので
300個買いました。
つまり345個のボールでボールプール。
どんなかんじかというと…
↓
結果、プール内にたっぷりボールがあるって感じになって息子も大満足!
買ってから毎日のように「ボールプール!」と要求してきます。
買った甲斐あるね!
プール自体の収納は折りたたんでクルッとして、コンパクトになるので全く問題ないのですが、
345個のカラーボールはというと….
45Lのゴミ収集袋にギリギリ目一杯です。
ボールプールを片付けておきたいときは、この状態で隣の部屋に無造作に置いてます。笑
これで、一人で遊んでくれる…かと思いきや
いざ遊びだすと、「ママ!はいる!」と、
私も一緒に入るよう要求。
そして、中に入ると今度は「ママ!ごろりん!」とボールプールの中で寝そべるよう指示。
で、私が寝そべったらボールを私の顔に集めてギャハハ
そして、ボールもろとも私の上にダイブ。
ええっと、楽しそうで何よりです!笑