(1歳9ヶ月)夫の出張からの….?!

息子1歳9ヶ月

我が家はつい先日までなかなかなドタバタで
今週になってようやく通常運転を取り戻しました。
子どもが生まれてからは初めて、夫の出張。
しかも10日間。
普段は夫が食器洗いをしてくれたり、洗濯干すのを手伝ってくれたり、ゴミをゴミ置場まで運んでくれたりするのですが、この期間は全部自分で。
正直、仕事行って子どもいても、家事の最中はテレビ見せたりすれば、作業自体はこなせますが、なんというか、気が休まらない。
オンオフのオフがないから、ずーっとひと続きのような10日間をおくりました。
精神的に疲れた。
で、10日間の出張を終えた夫が帰宅。
やったー!
やっぱり私にとっては夫がいると安心感があるし、
ほんとにいてくれるだけで嬉しい存在です。
私もワンオペ10日間乗り越えて、えらかった。
めでたしめでたし。
…と思っていたら、帰宅した日の夜に夫39℃の高熱。
疲れると体調崩しやすい人なので、50パーセントの確率で帰宅後風邪をひくと勝手に予測はしていましたが…熱出るの早い!そして、熱高い!
インフルエンザなども心配なので、感動の再会もそこそこに隔離。
で、そこからなかなか熱が下がらず、
これは何かおかしい。と祝日に病院に付き添ったり、なんなりして肺炎と発覚。
数日の通院を経て、いよいよ治らないから入院か?!となったので、平日に仕事の時間をずらして病院に付き添ったりもしましたが、なんとか入院することなく回復。
振り返ると、熱が出てからほんの1週間くらいの出来事ですが、
本当に心配だし、バタバタだしで怒涛のように時間が過ぎて行きました。
夫が肺炎の間は、夫の両親も様子を見に来てくれたり、
私が大変だろうからと夕飯を持ってきてくれたりもしたので、本当に助かりました!
自分で作るより100倍以上美味しい夫の母の手料理なので嬉しい♪
で、気がついたら10月も後半ですよ。
いつの間に…?

コメントは受け付けていません。