(10ヶ月)一緒に遊べるようになった

息子10ヶ月

最近、息子と「一緒に」遊んでいる感覚を得られるようになってきました。

新生児の頃からしばらくはとにかくこちらが一方的にあやしていて、息子からの反応は特になし。

おもちゃが握れるようになると一人でそれを触ってみることはあっても楽しそうというより不思議そうな感じ。
それからおもちゃでたのしく遊んでいても、私が声をかけると私の方に来てしまったりで一緒は遊べず
という感じだったのですが、

最近は、私が積んだ積み木を崩したり
一緒にティッシュ箱をトントンしたり
3.2.1..こちょこちょ!とするとカウントダウンの時点でくすぐられないように私の手や足を押さえ込んだり
ベビーサークルに自ら入って、私が追いかけて来るのを待ってたり(追いかけていくと「きゃー!」と言って大喜び)
私と息子でベビーサークルで内側と外側に分かれて、網状のネットになってるところで顔を近づけて遊んだり…
と、「一緒に何かをする」ことが出来るようになって
ものすごく成長を感じます。
息子といる時間がますます楽しくなって
もちろん自分のことは何にもできないけれど
今は息子に出来る限り構ってあげたいなと思っています。

コメントは受け付けていません。