10ヶ月の成長まとめ

10ヶ月の成長まとめです。

息子の成長
・遊んでるものを取り上げると怒る。
・絵本を見てくれる時間が長くなった
・歯磨きデビュー
・なぜか巻き舌が出来るようになって、どんどん長く出来るようになっていってる
・唇をぱっ!ぱっ!とする
・欲しい!!を両手を伸ばして表現。
・いっしょに遊べるようになった
・私が積んだ積み木を崩したり
・一緒にティッシュ箱をトントンしたり
3.2.1..こちょこちょ!とするとカウントダウンの時点でくすぐられないように私の手や足を押さえ込んだり
・ベビーサークルに自ら入って、私が追いかけて来るのを待ってたり(追いかけていくと「きゃー!」と言って大喜び)
・私と息子でベビーサークルで内側と外側に分かれて、網状のネットになってるところで顔を近づけて遊んだり
・こっそり手を離すとひとりで数秒立ってる
私の実家でパパママと離れてお留守番
・よく喋る。なんか言ってる。
・記憶力向上。触られたくないものを隠しても、ちゃんとその方向を探す
・おもちゃや靴下を自分で転がしてそれをハイハイで追いかけて遊ぶ

・自分で毛布を顔の前にもってきて、パッとおろす。たぶん「いないいないばぁ」をしてる。

離乳食
・手づかみ食べが大好き
・手づかみするものがないとスプーンで食べさせられるの拒否

新しい手づかみメニュー
・卵焼き
きな粉入りパンケーキ(このままだと丸ごと口に入れてしまうので、あげるときには放射状に切り込みを入れています。)

新しい食材
・アスパラ
・合挽肉(赤身80)
あまり新しいもの食べさせてないなぁ。反省!

おっぱいは15-6回くらい(食事の後含む)
ミルクはやめました。
哺乳瓶拒否するようになり、実家に預けた時は飲み物はお茶だけで過ごしてた。

私の様子
・体重 妊娠前±0 (久々に計りました。)
・帝王切開の傷は相変わらず細く盛り上がっていて、周りがピンク。ときどきかゆい。
・そう言えば、腱鞘炎は治った

コメントは受け付けていません。