(10ヶ月) 久しぶりに搾乳機の出番

息子10ヶ月

新生児の頃、なかなかおっぱいを上手に吸ってもらえず搾乳して哺乳瓶であげることもあったので、搾乳機を買って何度か使用。
しかし、その後息子はおっぱいを飲むのがすっかり上手くなり、
搾乳機の出番はいつの間にやら無くなって
ここ何ヶ月かはずっと棚の奥で眠っていました。

が、久しぶりに出番が。

息子はすでに三回食になっていて
最近は規定量を残すことなく食べ切ります。

それでも家にいるとお昼寝の寝かしつけなど何度かおっぱいをあげているので特に張ることはなかったのですが

先日、10時過ぎ〜夕方まで出かけたときに
途中離乳食は与えたけれど、おっぱいは一度もあげる機会がなく
さらに息子も離乳食とお茶で満足していたので
そのまま帰宅。
帰宅後と寝る前に少しおっぱいを飲んだのですが
それでも少し痛いくらいに張ってしまいました。
こんな感じは久しぶり。

というわけで搾乳機を引っ張り出しました。
まさかまた使う日が来るとは!!

絞ったものを飲むことはないので、そのまま捨てました。

「搾乳機っているのー?そんなおっぱい出てなさそうだし無しでなんとかなるんじゃないかなー」

と思っていましたが
「断乳の頃にも使うから買っといたらいーんじゃない?」
とアドバイスしてくれた母に感謝!
搾乳機あって良かったと思った瞬間でした。

コメントは受け付けていません。