息子1歳0ヶ月
いただきます!のポーズが出来るようになってから、
食べ物が欲しいときは必死に手を合わせるようになりました。
ご飯準備して、椅子に座らせようとしてる途中
テーブルのおにぎりが見えた瞬間
「いただきます!(ポーズ)」
「まだ座ってないから、座ってベルト付けて、スタイ付けてからね」
「いただきます!(ポーズ)」
「いただきます!(ポーズ)」
「いただきます!(ポーズ)」
(私は必死にベルトとスタイをつける)
「よしできた!いただきます、は?」
「いただきます!(ポーズ)」
「はい、どーぞ」
って感じで、手に入るまで必死にいただきます!をしています。
オヤツの時も、「ママ、オヤツの準備してくるね」と言って離れようとした時点でいただきます!してたり
オヤツを準備してたら
かなり離れた位置で早くもいただきます!してたり
「遠い遠い!そこじゃ食べれないよ!」
食べたいアピールがすごい。
その割に食事始めると途中から全然食べなくなったりするのが困りものですが
食べる前には「いただきます!」が分かってきたのは嬉しいことです。