(1歳0ヶ月)お誕生日あれこれ!

息子1歳のお誕生日の記録

まずは、離乳食。
ケーキ(と言ってもパンケーキにヨーグルトとフルーツですが)はクリスマスに食べたばかりだったので
この日は、丸くくり抜いた食パンにマッシュポテトを乗せて、
野菜でデコレーションしてみました。
1に見えるか、見えないか微妙なところ。
心の目で見てください。

私たちからのプレゼントは、はじめてのずかん555


テレビで本物の動物が出て来ると、画面を必死に触ったりしていたのと、
最近指差しが出来るようになったので
息子にピッタリかなと思いこれにしました。

夫の両親からのプレゼントはシロフォン
最初、私と夫の母で話していた時には夫が子供の頃好きだったレゴ(大きいパーツのものがあるそうです)という案も出ていたのですが
夫に相談すると「レゴはまだ早い」と断言。
レゴ経験者がそういうならそうなんだろうなと思い考え直すことに。

以前から夫は、「子どもには音楽をやらせたい」と言っていたので
音楽関係のものを探した結果、シロフォンが良さそう!
1歳くらいでも叩くと音が出るっていう関係性を楽しめるみたい。

私が子ども向けのを色々調べて、ボーネルンドのおさかなシロフォンで話を進めていると
夫が「黒鍵がない。」といいだし、黒鍵ありのものを探しましたが、子ども向けではなくなってしまうので断念。

すると今度は直前になって「え!コレ12音階ないじゃん」と言われて
音楽関係に疎い私は「ドレミファソラシドじゃだめなの〜?」とポカーン。 (私が探すのが間違っていたorz)
結局、同じボーネルンドで音の多いこちらをリクエストすることになりました。
デザインもスッキリしつつも丸みがあって可愛い!
しかも、名前入りです。嬉しい!

息子は隙あらばバチを舐めようとするので見張りが必要ですが、
楽しそうにポンポン音を鳴らしています。

私の両親からは、型はめとペチャットと現金!
夫が欲しがっていた()ペチャットをリクエストして買ってもらったあとに
実はもう型はめを用意してくれていたことを知り
2つ貰うことになってしまいました。
さらに息子の好きなものに使うための現金までもらってありがたいことに もらいすぎです。

ペチャットは、ボタン型のおもちゃ
ぬいぐるみなどにつけて、スマホから操作するとまるでぬいぐるみがお話してるかのように見えるというものです。

上が型はめのオモチャ。息子は楽しそうにさわっています。まだ、はめることは出来ないけれど、トラックのタイヤを指で回したり、穴に手を入れてみたり。

下の絵本は、お正月に向けて読んであげてねとプレゼントしてくれました。

あとは、私の妹から1歳から乗れるキックバイク!
息子は乗り方がまだよくわかってないけれど
小さなバイクは置いてあるだけで本当に可愛い。

LINEで親戚の皆さんからおめでとう!とメッセージも届き嬉しい誕生日になりました。

注文していた、息子の誕生記念(私の出産記念)の指輪も息子の誕生日直前に出来上がりだったので受け取りました。


私の母に「出産のご褒美にお小遣い貯めて作った!」と報告したら「旦那さんからじゃないんだ!笑」と笑われたけども。

結婚指輪と重ねてずっと付けています。

こんなじで、息子のはじめてのお誕生日は、

とっても楽しい日になりました。

Happy Birthday!

コメントは受け付けていません。