息子1歳11ヶ月
最近の息子がよく使うフレーズ「ママ、お願い!」
何をお願いされてるのかは状況から推測するしかないという、非常に推理力の試されるスタイルの依頼です。
「ママ、お願い!(ペンギンの人形で一緒に遊んで)」
「ママ、お願い!(オモチャのスイッチ入れて)」
「ママ、お願い!(テレビ観たい!)」
と色んな場面で多用。
お願いと言われると、なんとかしてあげたくなる人間の心理をうまく利用してますね。(1歳児がそこまで考えてはない)
でも、何をお願いされてるのか本当に分からない時もよくあって
「何を?」「ママ何すればいいの?」「これ?(ハズレ)」
と聞き返しても、
「ママ、おーねーがーい!」とキレ気味に言われたりするのが本当に困る。笑
喋れてるようで、喋れないんだよなぁ。