息子1歳11ヶ月
最近、一気に言葉が「セリフ」になってきました。
台詞?違う?なんて言うの?文章?
でも、その言い方が、なんか台本を読んでるかのように、少したどたどしくて、芝居がかってて(本人は真剣)かわいいんです。
先日、トミカの消防車がなくなった時
テーブルの周りをちょこちょこ動いて、
椅子の下を覗き込んだりしながら
「消防車ないねー」
「どこいったのかなー?」
「どこもないねー」
「こまったねー」
「どこいったのかなー?」
「どこもないねー」
「こまったねー」
と普通に探し物してるときの人の発言を次々と繰り出したので笑ってしまいました。
その他にも、私がトイレにいってるときに、
夫が聞いた発言は
「あれ?ママがいないねー。トイレかなー?」
(そしてトイレのドアを開けに来る)
この前まで2語だ!3語だ!と感心してたのに、
あっという間にこんなに話せるようになって
びっくり。