息子1歳6ヶ月
「どーぞ」という言葉を覚えてから、
手に持ったものが邪魔になると
「どーぞー!どーぞー!」と押し付けてきます。
合ってるような合ってないような使い方で
いつも面白くて笑ってしまいます。
食べ物も要らなくなると
「ないない!ないない!」(ないない=お片づけする)といいながらハイチェアの自分のテーブルから、大きな食卓の方へ押し出したり
自分の使える言葉を駆使して、人や状況を動かそうとする知恵がついてきたなぁと感心します。
最近は、「ごちそうさまでした」を言おうとしているようで、
ご飯がもう要らなくなると
「ごーごーまた!」「ごーごーまた!」といいながら手を合わせています。
最初は「何言おうとしてるんだろう?」と一瞬考え込みましたが、
それが、ごちそうさまでした!であると気づいた時は、
「全然言えてない!!!」と、その可愛さに悶絶。
最近は、宇宙語でよく喋っていて
きっと言葉にはなってないけど
思うこと、伝えたいことがたくさんあるんだろうなぁと微笑ましく見ています。