(1歳6ヶ月)黄色くて細いもの

息子1歳6ヶ月

「バナナ」と言えるようになったのは、結構前のような気がしますが、
本当にバナナだけをバナナと呼ぶのかと言うと
実はそうではなくて
どうやら、
息子にとって黄色くて細長いものは
ぜーんぶバナナらしいです。
絵本を読んでいて、三日月の絵が出てくると
三日月を指差して毎回、バナナ!
「これはお月様だよ〜。バナナにも似てるね〜。」なんて話しながらも、
わたし自身は、確かに三日月とバナナってすごく似てる。と改めて発見したり。
すごく面白かったのは
保育園の熱帯魚の水槽にいた、
イエローコリスを見た息子が
大声で「バナナ!」と言って指差したこと!
いや、本当にバナナによく似てるんだけど
泳ぐバナナ….。と笑いが止まりませんでした。
色々な言葉の意味が
分かってるようで分かってないのが可愛いです。

コメントは受け付けていません。