息子2歳0ヶ月
絵本の読み聞かせは細々と続けています。
一応、一日5冊くらい。
もちろん読めない日もあります。
でも最近、卒乳したこともあり
寝る前はおっぱい!だったのが、
寝る前は絵本!に代わり、なかなか寝ない日は10冊くらい読むことも。
そんな中、最近の息子のお気に入りは「こんとあき」
わたしの実家から持ってきた絵本です。
わたしも子供の頃何度も読み聞かせてもらったこの本。
ストーリーもなんとなく覚えてはいましたが、大人になるとまた違った感じ方があるのが絵本の魅力。
1歳の頃は、まだお話が長いかな?と読み聞かせていなかった「こんとあき」ですが、
2歳になったころからぐんと集中力がupして、なんと、「おしゃべりなたまごやき」を自ら選んで最後まで聞けたのを機に、
ストーリー長めの絵本を増やす中で先日、初めての読み聞かせ。
息子もじーっと絵を見て集中していましたが、
何より私が何故か感動して涙。
あきちゃんを守るコン
きっとコンが思っている以上に成長しているあきちゃん
助け合ってのふたり旅。
泣ける!!!
読んで!大人!おススメ!
声を詰まらせながら読み聞かせていましたが、感傷にひたる間も無く
「もいっかい!」コールを受けて2回目が始まりました。
気に入ってくれて….
よかった!