(2歳2ヶ月)1から30の数唱

息子2歳2ヶ月

毎日お風呂で数えたかいがあり(?)、1から30までひとりで数唱が出来るようになりました。

なんてことない、それだけのことなんですけど、息子の大切な成長の一コマなので記録。

今は、まだ1と30の差が分かってるわけでもなく

ただただ数えるだけの数字。

いつ、どのように、数の概念を知るのだろう。と考えていると、

というか数の概念って何?

私はそれを本当に分かってるのか?

と、疑問が。。迷宮入りしそうなので、深追いはやめておきます。

私はハッキリ言って数字が苦手なのですが、

一方で弟は幼少期の頃すでに、体験に行った学研教室で「この子は数感覚が優れてる!」と先生に絶賛されていました。

(私にはノーコメントだったところを見ると、残念ながら私には数感覚がなかったということになるw)

見る人が見れば「数感覚が優れてる子供」って分かるものなのかしら。

で、弟は実際ずっと理系が得意でそっち方面へ。

私と弟で育て方に何か大きな差があったとは思えないので、これはもう生まれ持ったものなのか??

うーん、謎。

コメントを残す