息子2歳5ヶ月
暑くなってきたので、息子に夏用の靴を買いました♪
靴を買ったのは、いつも行ってるGenki Kids(ゲンキキッズ)です♪回し者かのように何度も書いてるけど回し者でもなんでもないただの客です。
去年は出遅れて、お店に選択肢ほぼ無く…
今年は早めに書いに行くぞ!と意気込んでいたものの、コロナウイルスの影響でしばらくお休み。(まぁ、私たちも外出は控えてたのでやっていても行けなかったかもだけど)
緊急事態宣言が解除されてお店の営業が戻り始めた6月の前半に買いに行きました。
お店には何種類かのサマーシューズが置いてありましたが、割とどれもサンダルというよりは靴。それで「サマージュース」というジャンルになってるのかとは思います。
でも、どれもメッシュ素材で靴下なしで履けるのできっと涼しいはず!
指が出てるより安全面でも安心できます♪
ディスプレイしてあった、ブラックのシンプルなもの、アンパンマンのもの、そして、おサカナの飾りがついたもの、の中から息子が選んだのは…

おサカナ!!
ていうか、子供の視野の狭さから考えると、これしか見てなかった気がする。アンパンマン目に入っていたかどうかも怪しい。
本人に持たせて選ばせたらどうなっていたかは分かりませんが、ディスプレイから選ばせた結果はこちらになりました。
本人もおサカナは大好きなので、これを買って以来、靴履いて〜と声かけてから靴を履くのがえらくスムーズになりました。
サイズは16cm。
春先に15cmを買って、まだ夏来てないのに16cmです。。はやいよ。
一応、まだ15.5cmでも入るけど、夏の間にサイズアウトするかもなので余裕みて16cmを勧められました。
ということは、このとき↓に買った、避難用の上靴は秋には買い替えですね。当時のブログには書いてないけど、買った時に「次は秋頃に買い替えですね」と言われていて、それがピタリと当てはまっているので子供靴専門店すごい!と思いました。
そして、このおサカナのサマージュースを履き始めて数日したとき
一人で靴を履いていた息子が突然
「ママ!クジラだよ!カメも!クラゲも!」と大声で言い始めたので 何のことやら?と思って覗き込んでみると

靴の裏側にクジラ、ペンギン、亀、チンアナゴ、マンタ(エイ?)

わたしは全然気づかなかったよ。息子よ、よく見つけたね!!!
そんなわけで、結果として水族館&海図鑑が大好きな息子にピッタリのサマーシューズでした!
ちなみにこのサマーシューズ、水辺で遊んだ時に靴の中に入った水が靴底から外に出て行く穴があるらしいのですが、とくに川や池で遊ぶ予定がないので、この機能が役立つことはないかな?