(2歳3ヶ月)サンドウィッチパーティ

息子2歳3ヶ月

都が外出自粛を呼びかけた週末(2週間前くらい??いまや緊急事態ですもんね。。)

どこにも行けなくて暇だし、なんか楽しげなことしてあげたいなぁと思って

自宅でサンドウィッチパーティを開催!

といっても、参加者は3名(私と夫と息子)なので、大した量ではないですが

こんな感じで↑、自由にサンドするスタイル。

息子にはまずことばずかんでサンドウィッチのイメージをつかんでもらい、

テーブルを見せて、

「はさむのは好きなもの選んでね、どれがいい?」ときくと

「うーーんとね。うーーんと、チーズとタマゴ!」とちゃんと自分で選んでました!

チーズは自分でパンにのせてみたりして、

ばっちりサンドウィッチが完成!

毎回私が「じゃあ、キュウリも入れてあげるね」と言って、(強制的に)野菜も摂取。笑

息子はタマゴサンドが特にお気に入りでした。

外に出かけられない分、何か家でいつもと違うこと(かつ材料を改めて用意しなくていいこと)を…と考えると料理関係しか思いつかなくて

先週は、ホットケーキを混ぜ混ぜするお手伝いをしてもらいました。

自分が混ぜた!と嬉しそうに後から起きてきたパパに報告してました。

うーん、今週末は何しよう。

ついに緊急事態宣言が出たので、今後1ヶ月となると

他に何をお家で出来るか、頭を悩ませています。。

コメントを残す