(2歳9ヶ月)息子用の傘を購入しました。

息子2歳9ヶ月

傘って何歳から持つのかな?なんて、今年の梅雨ごろからぼんやり考えていましたが

ついに、息子用の傘を購入しました。

保育園でも同じクラスの女の子でチラホラmy傘を持つ子が現れていたので、傘の持ち始めは2歳後半〜3歳くらいなのかしら?

息子の傘買おうね、と言ったはいいもの いったいどこに売っているのかよく分からず。

見つけたら買おう〜と気楽に構えていたら、息子用のエプロンを探しに入った、パシオスにありました!

あったにはあったけど、選択肢は少なめ。(たぶん結構売れてしまっていた)

ジェームズ(唯一残っていたトーマスのキャラ)か、ディズニー系(プーさん、ドナルド、スティッチ、チップ)、すみっコぐらしのネコ、すみっコぐらしのクマ。

息子に全部開いてみせてあげて、どれがいい?と聞くと…

「ジェームズ!(即答)」

と、いうわけで、ジェームズ傘購入です。(3割引)

帰り道、ベビーカーでずっと大事そうに傘を抱えていた息子。

家の中でも、雨の絵を描いたと思ったら「息子くんの傘は?!」と玄関に取りに行ったり。

雨の日が待ち遠しいね。

.

(買ってから気づいた、唯一の弱点は、傘を引きずって歩くと、ジェームズの煙突部分に穴があきそうなことw)

コメントを残す