やっと出産予定日。 妊娠37w0dで生まれた息子。 予定より本当に早かったんだなぁと改めて思いました。 それにしても、 こんなにかわいい子がお腹の中にいたなんて!と今更ながら驚きます。 逆子で予定帝王切開になったおかげで、早く会うことができてよかった。 この頃には、だいぶ授乳が上手くいくようになって おっぱいだけで満足してくれる時も
続きを読む0m14d~0m20d 夫と実母に支えられて何とか乗り切った日々
このころから少しずつですが、授乳が上手行くことが多くなってきました。 咥えさせるまで少し手間取るけれど、なんとか飲めているようです。 一応、病院にいたころの授乳量+αくらいだろうと推測して 日中はおっぱいのあとに60㏄ほどミルクを足していました。 夜中の3時は授乳に格闘する元気がないので しばらくの間は最初からミルクあげていましたが その
続きを読む0m10d~0m13d 新生児は呻き、ママはマタニティブルーズ
授乳は相変わらず苦戦。 3時間に1回。もちろん夜中も。 病院では夜中は新生児室に預けられたから楽だったな~ しかも、黄疸は徐々に良くなっているけれど相変わらずのネムネムモード。 放っておくと起きないので、一応3時間おきにアラームセットして 起こして飲ませる。(でも、無理やり起こしたときは、ほぼ飲まない。) どうせ飲まないなら、起こさなくても…と思って
続きを読む