(3歳1ヶ月、子連れお出かけ事情)レゴランドお台場に行きました。

息子3歳1ヶ月 お台場のレゴランドに行きました! きっかけは夫が図書館で借りた子連れお出かけの雑誌。 夫と息子は特に熱心に読んでいました。 で、休日の前日。 「明日は保育園お休みだよー」と伝えると 「レゴランドいきたい」と息子。 「レゴランドいきたいの?パパも行ってみたいんだよね!」と夫。 それならばと、レゴランドへのお出掛けが決定。 時間予

続きを読む

(3歳0ヶ月)息子の新技

息子3歳0ヶ月 私の英才教育のかいあって(?!) 新しい必殺技を覚えました。 それは 「ママって、とってもとっても、か〜わいっ!」 というセリフ! ある日突然これを言われるわけですよ。 もうメロメロ! 「あ〜り〜が〜と〜う〜〜」(デレデレ) と、簡単に舞い上がる私。 . 何度か言ってくれていますが、 夫がいた時のこと、

続きを読む

(3歳1ヶ月)うれしすぎて泣きそう!

息子3歳1ヶ月 ある日息子を保育園にお迎えに行くと、嬉しすぎて泣きそうな出来事がありました!  . ええっと、ちょっと恥ずかしながら白状すると、私は寝る前に息子に 「生まれてきてくれてありがとう ママの子ども(2歳までは赤ちゃんと言ってたけど最近変更)になってくれてありがとう 息子ちゃんのママになれてすごく嬉しいよ! 世界で一番だいだいだいだいだーい好き

続きを読む

(3歳0ヶ月)索引を引く?!

息子3歳0ヶ月 恐竜図鑑が相変わらず大好き。 と言っても、本人はパラパラ捲ることはできても、見たいものを見つけ出すことはなかなか出来ないので 「パラサウロロフスがみたい!」とか「オルニトミムスは肉食?草食?」とか聞かれるたびに 私が索引からページを探して開いてあげるというのを繰り返していました。 そんなある日、ルーフェンゴサウルスを図鑑で見たかった息子。 ひと

続きを読む

(3歳0ヶ月)スタジオアリスに行きました!私がしでかした、大失敗の話。

息子3歳0ヶ月 ハーフバースデー以来、1年半ぶりのスタジオアリスに行きました! 今回は3歳のお誕生日と七五三を兼ねての記念撮影。 正直、男の子だし、3歳の七五三はとくに何もしなくていいや〜と思っていたのですが(男の子の3歳は地域によって祝ったり祝わなかったりするようですね) ①スタジオアリスから「ハッピーバースデー七五三」のDMがくる ②最近買った絵本で、七五三の3

続きを読む

(3歳0ヶ月)オリジナル恐竜

息子3歳0ヶ月 恐竜が相変わらず大好きで、 会話の中にオリジナルの恐竜が次々に出てきます。 息子のオリジナル恐竜の名前は全く覚えられません。。 当の本人すら覚えてなくて「息子くん、さっき言った恐竜ね!(配役)」とか言ってます。 オリジナル恐竜名を言い出した頃は種類もそんなになくて、そのなかでもよく言っていた 「パラキントサウルス」だけは記憶に残っています。

続きを読む

(3歳0ヶ月)箱すら愛おしい?

息子3歳0ヶ月 ある日、私の母からアニアの恐竜シリーズの バリオニクスが届いた! 前日にライン電話でまだ持ってないのはコレと〜コレと〜と息子がアピールしたので すぐさま発注してくれた模様。 ありがたや。 届いた瞬間から開けたい!開けたい!コール。 アニアの箱は端がセロハンテープで止められていて結構開けにくいのだが、 私と夫が昼食中(息子はアニアのた

続きを読む