29w2d ピラティス教室を退会&お好み焼きを食べに行く

29w2dの記録です。

 

通っていたピラティス教室は休会が最大6か月まで。

安定期に復帰予定で休会にしていたけれど

この記事で書いた通り、わたしは早産リスクが高めなので

お医者さんに運動はお勧めできないと言われており、復帰できずにいました。

 

まもなく休会して6か月になってしまうので、引き落としの関係もあり

今月で泣く泣く4年以上通ったピラティス教室を退会…。

再入会には入会金はかからないみたいですが、

なんとなくね、悲しいです。

 

早産リスク高め、子宮頚管長が短くなったら妊娠中期に入る前に手術の可能性ありと

妊娠発覚して最初の受診のときに言われていたけど、ここまで問題なくこれたのは

ピラティスで骨盤底筋群をしっかり鍛えてきたおかげなんじゃないかな、と勝手に思っています。

子宮を支えているのは骨盤底筋なので、まったく関係なくはないはず。

腹圧をかけずに骨盤底筋を締めることができるのは妊娠中かなり役立ってます。

 

だからこそ、産後落ち着いたらピラティスは絶対再開したい!

距離的なこともあるので、もしかすると他のピラティス教室を検討することになるかもしれないけれど

一生続けたい!と思えたスポーツであり趣味なのでどんな形であれ続けたいと思っています。

 

 

退会処理のために外にでたので、ついでに

ずっと行きたかった お好み焼き屋さんへ行きました。

以前行ったことがあって、すごく美味しかったのでまた行きたい!と思っていたのです。

行列ができるお店だし、お好み焼き屋さんは鉄板があったりで

小さな子どもがいたら落ち着いて食べられないだろうな~と思っていたので、

今のうちに!という気持ちもありました。

久々に食べましたが、やっぱり美味しくて大満足。

 

行きたい場所は行っておく

会いたい人には会っておく

 

出産までの私の合言葉です。笑

コメントは受け付けていません。