息子2歳3ヶ月
いちごシーズンですね。
私も息子もイチゴが大好き!
.
なので、いちごシーズンはスーパーに行くたび誘惑との戦い。(そしてたいてい負ける)
最近では息子もスーパーでイチゴを見かけると「イチゴだ!」「イチゴたべたいなあ」とアピールするようになってきました。
ちなみに、上の写真はいただきもののスカイベリー!本当に美味しかった。
.
そして、イチゴを食べていると息子が歌を歌ってくれます。
どんな歌かというと、
.
♪いちごばたけーで
かくれんぼしてたーら
あーかいぼうしみつけたよ
いちご おねえーさんっ
いちごばたけーで
かくれんぼしてたーら
ぜんぜんみつからないんだよ
まだあーおいー
.
という歌。
私は「いちごばたけの歌」とよんでいます。
振り付けもあって、かくれんぼのところで顔を隠したり、ぼうしのところで頭をポンポンとしたり。
どうやら保育園で覚えてきたみたいなんですけど、
この歌を歌う息子があまりにも可愛くて、
「可愛すぎるので元歌しりたくないっ!」
「私の脳内では、息子の声でだけ再生されればいいっ!」
と未だに、本当の題名も、本当の歌詞も、本当の音程も、知りません。
.
調べたらなんでも分かる時代に、知らないでいようとするのはなかなか根気がいるけれど…
まだしばらくは、息子の歌う声で。