息子2歳6ヶ月
以前、私の母からプレゼントされたトミカの絵合わせカード(この記事に出てきます↓)
絵合わせだけでなく、カルタ遊びもできるのこのカード。
最近はカルタ遊びがお気に入り!
絵カードを自らせっせと並べて、
「ママ〜!並べたよ〜!座って!!」と呼ばれます。
「パパが読むの!ママはとる!」と読み札の係はパパをご指名して
いざ、スタート!
読み上げられた1枚目をさっと私が取ると….
「うぁぁぁぁん!泣 息子くんの!息子くんのなの!」と泣きながら奪い取ろうとしてくる。。
いや、たしかに一枚目を譲らなかったのは私も大人気がなかったよ?けどさ、そんな怒らなくたって….
夫「じゃあ、息子くんのかな!」
ええー、審判よ、忖度がすごい!
仕方ないからそのカードは息子にあげて再スタート。
そこからはまぁ、一応大人の振る舞いでゆっくり目に取りに行こうという方針。
が!ゆっくり目にカードに手を伸ばすと、その手は息子にホールドされる。
もはや読む前から私の手を押さえつける。
隣にいたはずなのに、ガードするために私の前に座る。
そこまでしても私に取られると大泣きして「息子くんの!」と主張。
これ、勝負になっとらーーん!
なかなか酷いありさまです。
そんなわけで、勝者はいつも息子なカルタ遊び。
泣いても喚いても真剣勝負!….をやるのは、やっぱりまだ早いかなぁ?笑