(3歳11ヶ月)3歳のクリスマス♪

息子3歳11ヶ月

さて、2021年のクリスマス♪みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今年のサンタさんからのプレゼントは、ヒグマ(通称「魚をとるクマ」)と、インドミナレックスの入ったセット、そしておまけのシロクマ。)全てアニア!)でした。

11月ごろに「サンタさんに何頼むの?」ときいてみると「魚をとるクマ」と「インドミナレックス」がどちらも欲しかったようでこのどちらかで日によってブレていたので、サンタさんは悩んでいる息子に両方持ってきてくれたみたいです!

そして、シロクマは新江ノ島水族館に行ったときに売店で欲しがっていたけれど「それはどこでも買えるでしょ」とママに断られていたアイテム!サンタさん、欲しいのわかってたんだねぇ!

しかし、クリスマスイブには突如「サンタさんカメレオンかドラゴン持ってきてくれるかな」と発言していたのでサンタさんもさぞかし驚いたことと思います。

いや、たしかに12月入ってからなんかの拍子にカメレオンが欲しいとかドラゴンが欲しいとか言ってた気はする。でも、なんか一時的な発言だと思ってた。前日にそれをぶち込んでくるとはね、ほら、サンタさん北極から来るから。長旅だし、ある程度前もって準備しちゃうから。

そんなこんなで、プレゼントどんな反応かなと思ったら

とても嬉しそうにしていて良かったです。

さっそくシロクマの捕食シーンを再現。食べられる古株のアザラシ。

クリスマス当日は、うたのおねえさんのコンサートに行きました!

0歳から行ける子ども向けコンサートで、今回2回目の参加です。

前回はたしか1歳のときかな?

4歳目前の今回は色々な動きも指示通りできるし、クイズなんかも楽しんで参加していました。

楽しそうな姿にこっちまで嬉しくなる。

 

帰宅後、お家でクリスマスパーティ〜!と言っても、大した準備はしていなくて

アヒージョ、ハーブ味の鶏肉、ポテトサラダ、買ってきたピザみたいな感じ。

スーパーで、息子が「サンタさんの顔作る。口にするからエビ買って」と懇願するのでエビを1尾購入してとりあえず茹でて渡す。

スーパーの時点では口以外のプランが全く見えなかったけど

帰宅後「顔は食パン」「目と鼻は枝豆」「ヒゲはクリーム」「眉毛はノリ」「あとトマトが必要」と息子。

トマト割と重要そうだけど、よりによってトマトだけなくてw

完成したのがこちら↓

おじさ…. あ!サンタさんだぁ、本当だぁ!

 

で、このサンタさんのヒゲは辛うじて生クリームですが

この直前に生クリームの大半を失う事件がありましたw

クリスマスなのでね。いちごも買ってあり、(主にパパが)せっせと生クリームをあわ立ててくれました。

で、息子も椅子に座ってお手伝いしていたのですが

あわ立て終わって椅子から降りようとしたときに、息子がバランスを崩す。

バランスを崩した息子はテーブルの上(息子の目の前)にあったボウルに寄りかかる。

そしてボウルもろとも落下wwww

生クリーム床にバチャー!息子大泣きw

 

いや〜本当にビックリした。

パパ(小声)「泣きたいのはパパだよ〜結構頑張ったんだから」

生クリームの大半を失ったので、ケーキは無くなりましたが

辛うじてボウルに残ったクリームで、上の写真サンタさんも作れたし、あとは、いちごに直接生クリーム乗せてミニサンタさんにして食べました。

そんなプチハプニングもありつつ、今年も家族みんなで楽しいクリスマスを過ごせて嬉しい。

 

メリークリスマス!

コメントを残す