(3歳3ヶ月)幼児クラスに進級!トイトレは次のステージへ。

息子3歳3ヶ月

4月ですね。進級ですね。

息子は幼児クラスに進級しました!

(保育園では0-2歳が乳児クラス。3-5歳が幼児クラス)

特に親が参加するような進級のイベントはないのですが、せっかくなので4月1日の朝には

息子にスーツ(親戚の結婚式で着たのと同じもの)を着せて、記念撮影しました。

入園式の時は抱っこだったことを思うと、大きくなったなぁ。

新年度はお部屋が変わったり、ロッカーの使い方が変わったりで、親もわたわた。

幼児クラスになると、お食事用のスタイも完全に卒業!

そして息子は保育園ではオムツも完全に卒業!(お散歩もお昼寝もお兄さんパンツ)

家ではお風呂上がり〜寝てる間はオムツです。

なので、平日使うのは1枚

休日は、夜寝る時と、お出かけの時、たまにお昼寝の時に使うので2-3枚

夜のオムツが取れるのはいつごろかな?(っていうかこればかりは保育園に頼れないのでさっさと始めるべきなのでは、、、とブログを書いててようやく気づくレベルの保育園頼りトイトレ)

とりあえず、おむつの定期便は停止!

(毎月約4000円の出費からの開放)

次はアレだね(←しゃべってるかのように)

寝るときに腰に巻くお漏らし対策のタオルみたいなのを購入したいと思います。

そして、夜もおむつ卒業を目指そう!←今、決意。

進級の話からすっかりトイトレの話になっていましたが、

幼児クラスのお兄さんになった息子はなんだか頼もしく、

でもまだまだ可愛くて、

相変わらず、愛しさが止まりません!

コメントを残す