31w3dの記録です。
出産予定日まであと60日!
今日初めて、足が浮腫んでいることに気が付きました。
朝の数時間履いた靴下のゴムのあとがくっきり
明らかに段になってぷっくりしている私の足。
妊娠後期に足が浮腫むというのは本当だったのね…
妊娠前は浮腫みとはほぼ無縁だったわたし。
まだ、パツンパツンでだるい!みたいな自覚症状はありませんが
これからひどくなる可能性もあるので足元の血流がよくなるように
かかと上げ下げ運動でもしようかと思います。
この日は前日に買ったベビーグッズの整理をしようかと思ったのですが、
やっぱりスペースが足りない(泣)
ベビースペース 狭い
とか
ベビースペース 確保できない
で検索を始めてしまうほど気持ち的にプレッシャーを感じています。
我が家には大きいクロゼットと小さいクロゼットがあるので、
夫に「こっち(小さいほう)のクロゼット開けて、ベビーグッズ置く場所つくりたいんだよね」
と言っても「ふーん」とまるで他人事!!!!笑
置いてあるのは大きいクロゼットに収まりきらない夫の服なんですけど…
全体的に部屋に対して家具が大きすぎるのもベビースペースが確保できない原因です。
シングルベッド2つは寝るとき快適だけど、1部屋丸ごとベッドで埋まっているので他のもの置けないし…
ベビーベッドも置く場所がないので、ベビー布団を床に直置きするしかなさそうです。
綺麗好きの友人ですら、産後はバタバタで掃除機も毎日かけられないから床に子ども置けないと嘆いていたのに
さして綺麗好きでもない私が子どもを床に置く選択をして良いのか甚だ疑問ですが
スペースがないのだからこれしか道はない…
まだまだ、新生活に向けての準備は時間がかかりそうです。