32w1d 夫のスノボと私の出産、タイミングがずれることを祈るのみ

32w1dの記録です。

 

夫が、私が38wの頃に友人とスノボに行くと言い出しました。笑

 

産むのはどうせ私だし、立ち会い希望でもないし

行くこと自体は別にいいと言えばいいんですけど

すぐ帰れる距離でもないし、

友人と車に乗りあいで行くから一人先に帰るとかもできないし

そもそも雪山は電波が悪いからろくに連絡もつかないし

万が一そのタイミングで生まれるとなったら、と思うと

頼れる人がいない不安もあるし、

大イベントなのにそれを共有できないのは残念、というのが本音。

(つまり大イベントと思っているのは私だけってことかもだけど)

 

あと普通分娩から緊急帝王切開とかになったら

サインとかどうするんだろうかとか考えちゃいますよね。

とりあえず承諾すればいいから私が意識を保っていれば問題ないのかしら。

夫に連絡が付かない場合は、その他の連絡先として書いた両家の実家に連絡が行くのかしら?

なんてところまで考え込んでしまう。

 

一方、夫は「まだ生まれないでしょ」くらいに言っていました。

(たぶん予定日でしか認識しかしていないのでこういう発想になるんだと思う。)

 

まぁ予定日というくらいですからね。

調べてみると確かに確率が高いのは39w~40w

38wでの出産は全体の12%前後でしたので決して多くはない。

 

ちょうどその日に出産なんてことにはならないと信じて

ドーンと構えてりゃいいんですかね。

 

それに、それまで逆子が治ってなかったら、

予定帝王切開になるからこの心配も無用になるし。笑

でも予定帝王切開って37~38wが多いみたいだから

それはそれでスノボの日とかぶりそうで心配・・・・。

 

そんなことをグルグル考えている今日この頃。

でも考えたって、結局その時にならなきゃわからないし、きっとなんとかなる。

 

コメントは受け付けていません。