36w2d 切迫早産 入院生活18日目

36w2dの記録です。

出産予定日まであと26日
逆子のままなら帝王切開まであと5日

朝食↓

IMG_0748

衝撃の事実。
手術のときの点滴は
今のより一回りデカイ針らしい。

今日の差し替えで最後かな~という期待を込めて聞いた結果がこれよ。

「嫌です!」って絶叫しました。←困った患者

看護師さんは笑いながら
「じゃあ、嫌って言ってみて~!その日の担当私じゃないことを祈るわ!」
と言って去って行きました。
嫌と言っても絶対ききいれてもらえなそう!!

というか、親がこれじゃ子供が注射嫌がっても何も言えない。
「先生(or看護師さん)を信じて、心を無にして、深呼吸よ!」とか言う親、怖いよね。笑

あ、差し替えは無事に済みました。
何事もなく、なんなら痛みさえほぼ無く。
入院して点滴刺すの3回目ですけど
上手い人ばかりで助かる。

昼ごはん↓

IMG_0749

入院してると
意外と緊急帝王切開って多いんだな..と思います。
もちろん情報として入ってくるわけではなくて
看護師さん達が一気にバタバタする気配
とかで気付いてしまうだけなんですけど。

それとは別にLDR室から現在進行形で痛みに耐える声も聞こえるし…

「ラクなお産なんてない」って言葉を
色んなところで目にするけど
本当にその通りなんだなって思います。

みんな頑張って乗り越えてるんだから
私も頑張って乗り越えよう。

 

おやつは、りんごチーズケーキの日。
これも正直あんまり…。

 

午後は、私の両親が来てくれました。
父には「あんまお腹大きくなってないじゃーん」と言われました。そうか?笑
だから女の子じゃないかと予想してるらしい。

私の両親には性別を教えていないので
生まれるまでお楽しみです。

ベビー布団とか、ベビーバスとか、スケールとか、
まだ買ってない子ども用品は全て
両親が揃えてくれることになってます。

ベビーベッドはうちには置けないけど
実家にいる間だけはレンタルするかもしれません。
(実家はベビーベッドありで育てて来たから
あったほうがいい!派みたい。)

 

その後しばらくして夫の面会♩
佐賀牛のサーロインステーキを
わざわざ焼いて持って来てくれました!
私がふるさと納税で手に入れたものの、
食べる前に入院してしまっていたので。。
食べれないと思っていたから嬉しいです!

IMG_0750

そしてDSも持って来てくれました。
暇つぶしアイテムが増えて嬉しい!

夫が帰った後は
DSで脳トレをして過ごしました。

IMG_0751

夕飯↓

IMG_0752

夕飯後は、夫へのクリスマスプレゼントの準備…!こっそりね!
(このブログは予約投稿だから、公開はクリスマス後なので問題なし。)
今年はお買い物に行けないので引換券スタイルにするのです。
喜んでくれるといいなぁ!

コメントは受け付けていません。